ハーバル日記


2025-04-16 17:36:00
精油の化学の基礎
〜アロマテラピーのミクロの世界へ〜
化学といっても深掘りをするのではなく、限られた内容なので、学生の頃、苦手であったとしても心配なく臨めます♡
精油を知る上で、芳香分子はどのように出来上がっているのか、含有する成分がどのような特徴があるのかが理解できると、今後、選択する精油がわかってくると思います。
実習では…
リップクリームを作成。生徒さんは、ジュニパー、サイプレスを選択し、森林を思い起こす香りで作っていらっしゃいました🥰
私は、あまりスキンケア用には選ばれないミルラとお気に入りのフランキンセンスでネイルケアクリーム作りました♡
今日は、そのミルラ精油のお話🌿
古代エジプト時代より、宗教儀式、ミイラの防腐剤として利用されてきたミルラ。香りも落ち着いた魅力があり、おだやかなな気持ちに導いてくれます。そんな遥か昔から利用されてきた精油が私の手元にある…と思うとなんだか不思議に思うんですよね…😌
植物それぞれの歴史を背負った香り、教室にお越し頂いて、体感してほしいと思っています♡