ハーバル日記


2025-06-25 16:08:00
おめでたい席で、もてなされる縁起物
目で見て飲んで楽しめるお茶
岐阜・河原町屋さんで
オリジナルブレンドの八宝茶みつけました✨
サンザシ、トマト、杏、ジャスミン珠茶、氷砂糖、クコの実、レーズン、陳皮、白イチジク、白きくらげ
サンザシスティックまで熱湯へ
初めて🤭なつめも入ってた♡
ドライフルーツは食べられます😊
岐阜城麓にある河原町
織田信長の時代から、商人の行き交う町として栄えていたそう
水うちわ、鮎菓子など伝統的なお店も並んでいる古い街並み
近くには鵜飼観覧船乗り場があります
岐阜公園の紫陽花も綺麗でした
半夏生も
2025-06-12 09:12:00
昨日の講習📚
第7回メディカルハーブ製剤II
第8回代謝を助けるメディカルハーブ
第9回ライフスタイルの改善とQOLの向上
遠方からお越し頂いているので、3レッスンを1日で行っています
エキナセアチンキとカレンデュラ浸出油の作成も。
お弁当を食べる時間を含めて6時間半、あっという間に時が過ぎます😊
『DAYLILY』さんの薔薇東方美人茶
烏龍茶♡なつめ♡薔薇の台湾茶🌿
娘からの母の日プレゼント✨
気分転換に💕
『DAYLILY』さん
台湾発の漢方ライフスタイルブランド
こちらもおすすめです☆
2025-06-04 17:11:00
本日の講習は、第2回より引き続き、メディカルハーブの基礎知識
「緑の薬」にあたる二次代謝産物(フィトケミカル)について学びます📖どのような作用をもたらしてくれるのか、理解が得られると、ハーブティー選びも楽しくなります😊
会津の旅...つづき
猪苗代ハーブガーデン🌿
(2025.5.27撮影)
ふじが綺麗に咲いてました
猪苗代は、スキーで訪れたことしかなかったのですが、新緑、磐梯山⛰️
違った景色、楽しんできました
会津のハーブティー🌿
本日のウェルカムティー🫖
はとむぎ、柿の葉、黒豆、熊笹のブレンドです