ハーバル日記
2024-05-11 20:46:00
バッチフラワーレメディー🌱
英国の医師バッチ博士により生み出された自然療法。
ストレスを軽減するこのレメディーは、世界中で使われています。
今日は、このフラワーレメディーを実際に味わって頂きました♡
ハーバルセラピスト
レッスン7
メディカルハーブ製剤の学習です
実習では
レモンバームチンキ
カレンデュラ浸出油の作成
いろいろな場面で役立てていただけたらと思います😊
東京駅近くにある
おしゃれなフラワーショップ
「bois de gui」さん
覗いてみるだけでも…幸せな気持ちになれるお花屋さんです🍀
母の日の贈り物届きました
娘から🥰
2024-05-07 11:12:00
春色茶🌸
桜葉、いちご葉、ヒース、ローズ、赤ビーツ、ステビアの入った桜餅みたいな香りのお茶です。和菓子にも合います。季節感を感じて頂きたくwelcome teaに。
GW中、レッスンの様子
☘️アロマアドバイザーコース
体質改善のための精油
ヒポクラテス提唱の4つの体液を元にした体質診断で、ご自身の体質に合った精油選びです。
この体質診断は、どんぴしゃり当たっていることが多いようです。
体質改善オイル、浮腫み改善オイル作成していただきました♡
☘️ハーブのある暮らしレッスン
ハーブの歴史についてのお話、カレンデュラの浸出油づくり♡
メディカルハーブ3種(カレンデュラ、ジャーマンカモミール、セージ)ティーを味わって頂きました♡
セージは、自宅の香りの強い生ハーブも🌿
タイム
可愛らしい💕お花が咲きました
2024-04-30 09:41:00
ジャーマンカモミール
春のお花が花開いてきましたね❣️
自宅のベランダでもカモミールが開花しました♡
4月24日
4月28日
4月29日
4月30日
~たけのこ~
今年は、筍が豊作であったそう♡
すぐに食べられる状態でいつも頂くので😊筍の刺身、青椒肉絲、筍ごはん、味噌汁、煮物にも…と🥰
鮮度が命といわれる筍ですが、
たんぱく質、カリウム、不溶性食物繊維、チロシンと…栄養も兼ね備えているんです👍
2024-04-23 21:12:00
ブラッシュアップ
Zoom で行われたJAMHAメディカルハーブ協会の「メディカルハーブの事典📖」ブラッシュアップ講座 理事の木村正典さんのお話でした。
自分でも調べてはいたのですが、引っかかっていた学名について詳しく教えて頂けて、今後に役立てられる講座でありました…
本日の講習
アロマアドバイザーコース
ペパーミントティーでお出迎え
我が家のベランダで育てているペパーミント🌿
『しばらくの間、おなかの調子が悪いんです』とおっしゃる受講生さんでしたので、ハーブティーでいい効果があれば私もうれしいです😊
リトセア🌿バジル🌿ウィンターグリーンをブレンドして、肩こり用のクリームを作成。強い香りのウィンターグリーンが意外と目立たず🤔うまく調整されていました🥰
これもまたいい効果がありますように😊

