

2024-05-20 13:23:00
日焼け後のお肌のお手入れに、肌荒れにも万能といわれるカレンデュラ♡
紫外線も強くなってきましたし😌
みつろうと浸出油でバームも作りました
ハーブの講座で浸出油を作成して、ふりふりしている受講生の皆様、オレンジ色のオイル、お肌への実感を聞かせてくださいね‼︎
近くの公園で・・・
バラも最盛期を迎えましたね🌹
ベランダのハーブ
今度は
ラベンダー🪻が😊
2024-05-11 20:46:00
英国の医師バッチ博士により生み出された自然療法。
ストレスを軽減するこのレメディーは、世界中で使われています。
今日は、このフラワーレメディーを実際に味わって頂きました♡
ハーバルセラピスト
レッスン7
メディカルハーブ製剤の学習です
実習では
レモンバームチンキ
カレンデュラ浸出油の作成
いろいろな場面で役立てていただけたらと思います😊
東京駅近くにある
おしゃれなフラワーショップ
「bois de gui」さん
覗いてみるだけでも…幸せな気持ちになれるお花屋さんです🍀
母の日の贈り物届きました
娘から🥰
2024-05-07 11:12:00
桜葉、いちご葉、ヒース、ローズ、赤ビーツ、ステビアの入った桜餅みたいな香りのお茶です。和菓子にも合います。季節感を感じて頂きたくwelcome teaに。
GW中、レッスンの様子
☘️アロマアドバイザーコース
体質改善のための精油
ヒポクラテス提唱の4つの体液を元にした体質診断で、ご自身の体質に合った精油選びです。
この体質診断は、どんぴしゃり当たっていることが多いようです。
体質改善オイル、浮腫み改善オイル作成していただきました♡
☘️ハーブのある暮らしレッスン
ハーブの歴史についてのお話、カレンデュラの浸出油づくり♡
メディカルハーブ3種(カレンデュラ、ジャーマンカモミール、セージ)ティーを味わって頂きました♡
セージは、自宅の香りの強い生ハーブも🌿
タイム
可愛らしい💕お花が咲きました