ハーバル日記
2023-12-11 16:28:00
クレイ
フランスの鉱山から採掘される純度の高いアロマフランスのクレイ
クレイパックで使用すると、お肌のギズ跡、火傷跡が不思議なくらい目立たなくなります
お手入れ不足のお肌に、疲労にも効果的だそう
カラダの症状に合わせて、クレイの色、使い方があり、なかなか奥深く、しっかり知識を得たいと思っています
クレイとハーブウォーターを使った美容と健康のスキンケアブランド「アロマフランス」も魅力的です♥️
本日の講座📚
アロマテラピー入門講座
アロマテラピー初めて体験でした
HPを見つけて頂き訪問頂きました♡
バタフライピー💙とコリアンダーシードのハーブティーお試し♡
パクチーの香りは無いので飲みやすいです。消化不良、健胃、整腸を期待して!
2023-12-08 13:23:00
九州産の香り
KOSelig JAPAN
「9KOS(ナインコース)」
サスティナブルキャンドル🕯️
熊本・阿蘇産ヒノキ精油を利用したウッディな香りを選んでみました♡
TOPオレンジ
MIDDLEラベンダー、ヒノキ
BASEサンダルウッド、カシミアムスク、ベチバー、モス
灯さなくてもいい香りが♡
「Koselig」(コーシェリ)=こころがホッとするという意味のノルウェー語だそう。九州から発進しているキャンドルに目が留まりました♡
受講生の方は、教室にお越しの際、香りを楽しんでみてください♡
昨日の講座📚
基本のアロマテラピー講座
神経系のお話、リラックストリートメントクリームづくり
毎日の忙しい時間にホッとゆるめる時間を…教室で体感していただけるように今後も取り組んでいきたいと思います
2023-12-02 18:44:00
トルコガラス✨
toiro tea STAND.さん(岐阜市)にてトルコガラス体験♡
トルコランプ教室イズニック
楽しかったです✨
日中は、暖かく
ランチで訪れたHealing Forest Cafeさん(一宮市)
おいしいパスタと素敵なガーデンでした♡
2023-11-29 21:29:00
Christmas🌟2023
早いもので、まもなく12月。
今年は、リースではなくスワッグでお出迎え🎄
本日の講座
基本のアロマテラピー講座
お肌についての講義とクレンジングクリームづくり♡
先日の東京で行われたナード・アロマテラピーセミナー
1日目のテーマは、「精油の力でスローエイジング」今日のお肌についての講義に加えてご報告📖
自然の摂理である、加齢による細胞、器官、代謝、神経の老化。消化管を整えて、アロマテラピーの得意な分野でもある皮膚へのアプローチ、そしてリラックス。
植物のエキスである精油が、身体、心、精神を整えるのに有効であることに、目を向けて頂けたら…届いてくれたら…手作りのクレンジングクリームも気に入ってもらえたらうれしいです♡
2023-11-20 15:27:00
ナード・アロマテラピーセミナー in東京
11/18・11/19ベルサール神田にて、ナード・アロマテラピーセミナーが4年ぶりに開催されました。ベルギー🇧🇪より、ドミニック・ボドゥ氏をお迎えし、総勢450人程が集まりました。
テーマは、「精油の力でスローエイジング」「アロマテラピーで快適な睡眠」
現代人には興味深い内容でありました。ヨーロッパでは、精油の経口による処方は多く、今回も数多く紹介して頂きました。経口の他に、わりと簡単に取り入れやすい嗅覚療法についてもやり方を教わりました。是非取り入れたい実践方法です。
私ももちろん、アロマテラピーの基礎であるアドバイザーコースを学ばれた方は、お馴染みの精油が更に知識として深まる内容だったのではないかと思います。
東京まで出てきたので!
友達と子どもたちと母に会い、いま新幹線🚄で帰路です
アトレ恵比寿
ポーランドの老舗であるCeramika Artystycznaさんで、かわいいカップもみつけました♡
車窓から🚄🤳

