ハーバル日記
2023-10-01 18:43:00
たんぽぽコーヒー
ノンカフェインなので、お子様、妊婦さん、母乳をあげているママさん、コーヒーを飲むと寝られない方に安心して飲用できる優れもの👍
たんぽぽの根を利用しています。腸の調子を整えてくれる、むくみ解消など、からだにうれしい成分も含まれています。ポリフェノールの一種のクロロゲン酸、水溶性食物繊維のイヌリンなど…。
お味もおいしいですよ♡
今日のアドバイザー講座では…
〜風邪やインフルエンザ予防〜
精油を利用した感染症の予防や改善について。インフルエンザ予防の目的で感染症予防ジェルを作成されていました。
いまは…新型コロナウィルスもインフルエンザも流行中ですね。
植物の力を、是非、毎日の生活に取り入れて頂きたいと思います♡
2023-09-30 21:35:00
💛お知らせ💛
🌿アロマワックスサシェづくり🌿
💛受講生募集中💛
火を使わなくてもアロマの香りを楽しめるアロマワックスサシェ作成してみませんか♡
ご自身のデザインで、可愛らしいものを作ってみてください
〈単発で受講をご希望の方〉
所要時間1時間半くらい
受講料1,320円(ハーブティー付き)
〈講座受講中の受講生さま〉
アドバイザー講座、ベイシック講座、基本のアロマテラピー(12回講座)を受講頂いている方は、660円で各講座終了後、承ります
✴︎10月末までの予定ですが、材料がなくなり次第、終了とさせていただきます
✴︎LINEお友だち登録頂いている方、限定です
✴︎リース型または六角型での製作となります
ご希望の方は、HP問い合わせ、またはLINEよりご連絡お待ちしております♡
2023-09-30 20:52:00
彼岸花
木曽川沿いの公園に群生しています
国営木曽三川公園ワイルドネイチャープラザ
球根に毒性がある彼岸花
別名、曼珠沙華
見事な赤の花々でした
愛知県と岐阜県の県境にもなる木曽川
東京で生活していた時は…
近くには目黒川。
広大な木曽川に大自然を感じるのでありました♡
2023-09-23 16:31:00
キバナコスモス
秋空に映えていました
キバナコスモス
〜バターナッツかぼちゃ〜
海外から入ってきた品種だそうですが、西洋かぼちゃの仲間ではなく、植物分類上は日本かぼちゃと同じ仲間になるそうです。
通常のかぼちゃよりも食物繊維やビタミンC、マグネシウムやカリウムなど栄養が多く含まれているそう。
ポタージュにすると滑らかに仕上がるということで!
濃厚なポタージュつくってみました♡
2023-09-21 14:31:00
月桃
石垣島を旅した友人から
お土産で頂いた「レモングラスと月桃のお茶」
ゲットウ(月桃)は、なかなか目にすることがないハーブで、
沖縄のソウルアロマといわれています。
抗菌・防虫・抗炎症・鎮静作用も期待でき
ポリフェノールもたっぷり含まれているとか…
また、月桃の染め液から、絹糸をきれいな薄桃色に染め上げます。
ハーブティーは、レモングラスの香りがとても強く、
月桃の効能と想像する海も合わさり
南の島らしい力強い風味を感じました♡
本日の講座は…
消化器系のお話。胃腸快調オイルも作成。
消化器系へのおすすめ精油
タイム・ツヤノール🌿バジル🌿プチグレン🌿ペパーミント🌿ベルガモット🌿
気に入った香りでもあり、神経系によい働きがあるベルガモット精油をたっぷり使ってオイルを作られていました♡
ご自宅で使用されて、是非実感していただきたいと思います♡

