ハーバル日記
2023-12-24 18:14:00
オンライン講座🖥️
生活の木 スペシャルセミナー
「CBDの安全性・基礎知識と正しい活用法」
オンラインで受講しました。
以前よりInstagramや東京・自由が丘にあるグリーンフラスコさんshopでも目にしていたCBD
大麻草から得られる成分でCBD(カンナビジオール)
簡単に言うとTHC(テトラヒドロカンナビノール)は違法ですが、CBDは合法です。
不安、炎症、ストレス軽減、数えきれない健康効果があると言われており、大麻草の歴史を知り、海外での普及やその成分の作用を知るのも興味深いと思い、図書館でも本📚を借りてきました。
今月、12/6に大麻取締法が75年ぶりに改正にもなりました。
長くなってしまうので、ここまでとしますが、知識を得てみるのもいいと思います。
昨日は、アロマ・アドバイザー試験を行いました。
お会いするたび、アロマへの関心度が深まっていくのを感じておりました。
合格でした❤おつかれさまでした‼︎
2023-12-11 16:28:00
クレイ
フランスの鉱山から採掘される純度の高いアロマフランスのクレイ
クレイパックで使用すると、お肌のギズ跡、火傷跡が不思議なくらい目立たなくなります
お手入れ不足のお肌に、疲労にも効果的だそう
カラダの症状に合わせて、クレイの色、使い方があり、なかなか奥深く、しっかり知識を得たいと思っています
クレイとハーブウォーターを使った美容と健康のスキンケアブランド「アロマフランス」も魅力的です♥️
本日の講座📚
アロマテラピー入門講座
アロマテラピー初めて体験でした
HPを見つけて頂き訪問頂きました♡
バタフライピー💙とコリアンダーシードのハーブティーお試し♡
パクチーの香りは無いので飲みやすいです。消化不良、健胃、整腸を期待して!
2023-12-08 13:23:00
九州産の香り
KOSelig JAPAN
「9KOS(ナインコース)」
サスティナブルキャンドル🕯️
熊本・阿蘇産ヒノキ精油を利用したウッディな香りを選んでみました♡
TOPオレンジ
MIDDLEラベンダー、ヒノキ
BASEサンダルウッド、カシミアムスク、ベチバー、モス
灯さなくてもいい香りが♡
「Koselig」(コーシェリ)=こころがホッとするという意味のノルウェー語だそう。九州から発進しているキャンドルに目が留まりました♡
受講生の方は、教室にお越しの際、香りを楽しんでみてください♡
昨日の講座📚
基本のアロマテラピー講座
神経系のお話、リラックストリートメントクリームづくり
毎日の忙しい時間にホッとゆるめる時間を…教室で体感していただけるように今後も取り組んでいきたいと思います
2023-12-02 18:44:00
トルコガラス✨
toiro tea STAND.さん(岐阜市)にてトルコガラス体験♡
トルコランプ教室イズニック
楽しかったです✨
日中は、暖かく
ランチで訪れたHealing Forest Cafeさん(一宮市)
おいしいパスタと素敵なガーデンでした♡

