ハーバル日記
2024-09-23 23:11:00
ハーバルセラピスト模擬試験💯
11月に行われるJAMHA(日本メディカルハーブ協会)ハーバルセラピスト試験に向けて、総復習になります📗
お仕事の都合で、名古屋から横浜に移られた生徒さんの🚄出張レッスン😊
今回は、先に模擬試験用紙を郵送し、ご自身で解いて頂き、レッスン当日に答え合わせ&解説という流れで行いました✏️
JAMHAさんは、年4回、季節ごとに🌿ハーブの情報をまとめた刊行誌を送付してくれます♡とても楽しみのひとつです🥰
教室用に数冊届けて頂けるので、ハーブの学習を頑張っている生徒さんへ贈っています😊
2024-09-19 17:30:00
信長の焼け兜
本能寺の変の直後、焼け跡から見つかった兜
愛知県清須市
総見院さんにて
拝見させていただきました
復元すると
やはり🤔愛知県
歴史の宝庫です
昨日は、こちらで
秋の養生法、薬膳・漢方のお勉強でした📚😊
2024-09-16 12:38:00
モロヘイヤ
残暑が厳しいですね〜😣
夏の疲れが出てくる頃でもありますね!
東洋医学では🧐
夏バテなどの不調には、自立神経を司る「肝」をサポートしてくれる食材がおすすめ♡
代謝をよくして、体の熱を取ってくれるモロヘイヤ
JAさんでみつけました😊
〜モロヘイヤ酢〜
さっとゆでて、水気をしぼり、細かく刻んで粘りをだしたモロヘイヤに、だし、しょうゆ、酢を混ぜ合わせ♡
薬膳養生に♡
暑くて食欲がないときにも👌
2024-09-15 16:16:00
ローゼル
代謝を高めてくれて、疲労回復が期待できるローゼル。ハイビスカスティーとしてお馴染みですね🥰
ハーブティーは、酸味がつよいのでブレンドがおすすめ♡
ローズヒップとブレンドするとビタミンC強力です👍
疲労回復を期待して、ゴルフの練習🏌️♀️(ナイターですが)ローゼルとレモングラスのハーブティー持参してます😊
種を取り出して、萼のみを煮出してジャムにも❤️
今は、お花屋さんで
ローゼル出回っています♡
ベランダのハーブも仲間入りしました
レモンバーム🌿
イブキジャコウソウ🌿
クミスクチン🌿
なかでもクミスクチン
『ジャバティー』『腎臓のお茶』として知られるだけあり、カリウムを豊富に含み、利尿作用バツグン◎
お花の雌しべがネコのヒゲに似ているところから『ネコのヒゲ』という意味をもつそう。お花が開花するのも楽しみ😊
生徒さんで、ハーブティー🌿試してみたい方は、お申し出くださいね❣️

