

2023-06-19 23:09:00
ラベンダーが咲き誇る季節ですね💗
娘より若いお二人に
「ラベンダーウォーターを使ってクレイパック作り」
受講いただきました。アロマテラピー初体験です♡
講座では、アロマテラピーの基礎から、精油を採取するポピュラーな方法である水蒸気蒸留法について、精油のみならず、その方法で採れるハーブウォーターのお話も。
ピチピチの綺麗なお肌がさらに磨きがかかりますよう💕
このラベンダーウォーターを使ってのクレイパックを何度も重ねた結果、
痛々しかった手術の傷痕が目立たなくなりました。私が見本です♡
2023-06-12 07:56:00
度々訪れている薬草園。いつ伺っても飽きない、私にとっては楽しみな場所になっています。
僅かながらフランキンセンスの枝の先に開花のあとがみられました。初めて目にすることができました!!(6月10日撮影)たくさん撮影した中から少しですが載せますね!!
昨日は、雨の降る中、アロマテラピー入門講座の受講をいただきました。聞くところによると旦那様のほうがアロマに関心を持っていて、部屋にいろいろ置いているとのこと… 私も影響を受けて…とお話くださいました。「入門講座が終わったら、次はどうしたらいいですか」というお言葉に、ハーブティーを飲みながら、今後の希望をお伺いしました。次回のご予約もいただき、私自身も今後のその方に合った講座の進行を考えることが励みにもなり、楽しいと思うのでした♡
2023-05-29 09:50:00
お天気にも恵まれ、植物の香りに包まれ
楽しい時間を過ごしました
蓼科HERBAL NOTE simplesさんに立ち寄り
NARD JAPANにおいては大先輩でもある
萩尾先生にもお会いできました
研修では
水蒸気蒸留法見学、農場での摘み取り、クラフト作り
おうちに帰り、これからローズ浸出油つくります自分用に♡
カモミール🌿ハーブティー