ハーバル日記
2023-08-12 15:43:00
🌻ひまわり🌻
真夏の青空の下、元気に咲いてました🌻
岐阜県関ヶ原にある『胡麻の郷』へ立ち寄りました。
ごまの粒に、わずか1%しか存在しない、ごま特有の微量成分『ゴマリグナン』。ごまにしかない成分で、抗酸化物質として注目されています。セサミンは、このゴマリグナンの一種です。
ゴマリグナンは…
「脂質の酸化を抑える」「脂肪酸の代謝を高める」「肝臓機能を向上させる」などが期待できるそうです。
味ごまは、お弁当にもいいですよ♡
2023-08-11 19:25:00
ゴッホ・糸杉のある麦畑
『アロマ・アドバイザー資格取得講座』
本日は、精油の化学のお勉強でした。
サイプレス精油の説明時、
サイプレスは、ホソイトスギとも呼ばれ、狭円錐形の高い木で、ゴッホの名作『糸杉のある麦畑』に描かれています。
私の好きな絵で、こちらもご覧頂きました♡
2023-08-07 15:44:00
バスフィズ
基本のアロマテラピー講座
今日の実習は、『沐浴でリラックス』バスフィズづくり♡
オレンジスィート🍊の香りが心地よい爽やかなバスフィズをお作りになられてました‼︎
夏らしく☀️広島・瀬戸田産レモン🍋のブレンドハーブティーも味わっていただきました!
娘の誕生日が近いので、娘にもバスフィズ作成♡スーッと爽やかな香りで粘膜にもよく、リラックス効果もありのラブィンツァラと
森林浴のような香りで、リフレッシュと鬱滞除去作用を期待してサイプレス
ブレンドせず、それぞれ単一の香りで作ってみました♡プレゼントと一緒に送ります🎁
2023-07-31 21:26:00
暑中見舞い申し上げます🍉
教室では、講座終了後、ハーブティー🌿を、ご自身でブレンドしてお飲み頂いております。是非、いろいろ試してみてください♡
夏の暑い時期、冷たい食べ物、飲み物も意外と摂取してしまいますよね!胃腸の調子を整えてくれる乾物である『なつめ』
こちらも8月中、ご用意してお待ちしております♡
2023-07-30 15:49:00
七夕まつり🎋
愛知県一宮市の七夕まつり🎋
(7/28~7/30) 開催されました。
昨日は、ナードジャパン、アロマ・アドバイザー資格認定講座を受講いただきました。
レッスン1 アロマテラピーと精油の基礎
実習は、ルームコロンを作成。リラックスできる香りを選んで頂き、夏らしいさわやかなルームコロンに。
「旦那さんが喜んでいます」と昨夜、メールも頂きました♡
また、夏の季節に気になる、ごみ出しまでの生ごみの臭い対策に、クリーンスプレーも作っていただきました。
ティートゥリー・ペパーミント・レモンの精油で。
感想が気になるので、次回、伺ってみたいと思います♡

